給 食 の ね ら い 保育園給食の摂取量

1.健やかな心と体を育てる

2.好き嫌いをなくし、何でも食べられるようにする

3.望ましい、食事のマナーを身につけさせる

4.楽しく和やかな雰囲気で食事ができるようにする

5.食前の手洗いや食後の歯磨きなどを習慣づける

 ★ 3歳以上児
  ・1日の必要量の40%
  (副食と3時のおやつ)


 ★ 3歳未満児
  ・1日の必要量の50%
  (10時、3時のおやつ)
毎日持ってくる物 朝 食 に つ い て

★ ご 飯
 ・量は、110g(米約50g)くらいが目安にな
  ります。
 ・白いご飯を入れて下さい。
 ・(のり、ふりかけは必要ありません。)
 ・パンの場合は、食パンかロールパンに限ります。

★ お弁当箱と箸箱
 ・子どもの手にあった箸、お弁当箱を準備して下さ
  い。
 ・子どもが自分で包めるよう大きめのハンカチで包
  んで下さい。
 ・毎日清潔に取り扱ってください。


● 朝食は毎日食べさせてから登園させてください。
 ・脳に使う1日のエネルギーは20%、夕食に摂取
  したエネルギーは睡眠中に使い切ってしまうので
  す。ですから脳を生き生き動かすには、朝食が必
  要です。
  朝食を食べると、体温が上昇し、脳の温度も高め
  働きが活発になります。

 朝食抜きは・・・
 ・子どもの活動が鈍る。 ・貧血を起こしやすい。
 ・便秘になりやすい。  ・肥満の引き金となる。

  朝食後は、S字状結腸のせんどうが活発になり排
  便しやすい生理状態ですので、トイレに行く習慣
  をつけさせましょう。

 ※食べ物アレルギーのあるお子様がいらっしゃいましたら、調理師へご相談ください。
   
     月 曜 日 火 曜 日 水 曜 日 木 曜 日 金 曜 日 土 曜 日
3歳児満児おやつ  1 月 の 行 事
・お正月・お節料理(1月1日):門口に立てた門松に歳神様が降臨し、各家にやってきます。若水をくみ、神への
              礼拝をすませておとそを飲み、神様と供にお雑煮やお節料理をいただくところから元
              旦がはじまります。
・七草粥(1月7日):お正月の松の内が明ける1月7日の朝に、七種類の若菜を炊き込んだ粥を食べると病気をしな
         いといわれています。
・鏡開き(1月11日):年末についてお正月の間、お供えしていた鏡餅をおろして、木槌でたたき(開いて)お汁粉や
         雑煮にして食べます。この餅をいただくことによって、神様の霊を頂くと古くから言われています。
4
 幼児みかん お菓子
3歳未満児主食 愛情弁当の日
3時のおやつ
★は手作り
お 菓 子
牛 乳 果 物
6
  牛 乳 菓子
7   七 草
 ヨーグルト お菓子
8
  牛 乳 お菓子
9
  牛 乳  果 物
10  お誕生会
 幼児みかん お菓子
11  鏡 開 き
  牛 乳  お菓子
竹輪の鶏みそ煮
枝豆のサラダ
わかめスープ
魚のすり身揚げ
ツナサラダ
七草スープ
牛とじ丼
キャベツのサラダ
豆腐のみそ汁
鮭の味噌マヨ焼き
白菜の梅酢和え
オニオンスープ
ポパイチャーハン
牛肉コロッケ・果 物
サラダ・スープ
豚肉のマーマレード煮
シルバーサラダ
キャベツのみそ汁
お 菓 子
飲むヨーグルト 果 物
★きな粉トースト
牛 乳 果 物
チ ー ズ お 菓 子
スキムミロ 果 物
お 菓 子
スキムミルク 果 物
♪お楽しみ♪
りんごジュース 果 物
★ぜんざい
幼児牛乳 ゼリー
13

14
がんばれ元気 お菓子
15
 幼児みかん お菓子
16
  牛 乳 お菓子
17
  牛 乳 お菓子
18
  牛 乳 お菓子
成人の日 給食室引越のため
← 愛 情 弁 当 の 日 →
根菜カレー
野菜ゼリー
ブロッコリーサラダ
鶏肉の味噌焼き
高野豆腐の含煮
青菜のすまし汁
ししゃもの衣揚げ
小松菜のごま和え
呉 汁
お 菓 子 幼児牛乳 お 菓 子 幼児牛乳 ★かりかり大豆 牛乳
お菓子 野菜ジュース
▲みかんゼリー
スキムミロ 果 物
お 菓 子
スキムミルク 果 物
20
  牛 乳 お菓子
21
  牛 乳 お菓子
22
 幼児みかん お菓子
23
  牛 乳 お菓子
24
  牛 乳 お菓子
25
がんばれ元気 お菓子
つるるんチャイナ
粉ふき芋
ポパイスープ
竹輪の鶏みそ煮
枝豆のサラダ
わかめスープ
魚のすり身揚げ
ツナサラダ
じゃが芋のみそ汁
牛とじ丼
キャベツのサラダ
豆腐のみそ汁
鮭の味噌マヨ焼き
白菜の梅酢和え
オニオンスープ
ポパイグラタン
バンバンジー
もずくスープ(パン)
お 菓 子
スキムミロ 果 物
★ほうれん草団子
牛 乳 果 物
★焼き芋・佃 煮
牛 乳 果 物
お 菓 子
スキムミルク 果 物
こ あ じ お 菓 子
スキムミロ 果 物
お 菓 子
スキムミルク 果 物
   27
  牛 乳 お菓子
28
  牛 乳 お菓子
29
  牛 乳 お菓子
30
 幼児りんご お菓子
31
  牛 乳 お菓子
  
豚肉のマーマレード焼き
シルバーサラダ
キャベツのみそ汁
根菜カレー
野菜ゼリー
ブロッコリーサラダ
鶏肉の味噌焼き
高野豆腐の含煮
青菜のすまし汁
ししゃもの衣揚げ
小松菜のごま和え
呉 汁
手羽元の照り焼き
大根サラダ
春雨スープ
お 菓 子
スキムミロ 果 物
お 菓 子
スキムミルク 果 物
★林檎ヨーグルトケーキ
牛 乳 果 物
昆 布 お 菓 子
スキムミロ 果 物
▲ヨーグルト
お 菓 子

 ★ 愛情弁当の日・・4日・14日・15日 季節の食材を入れてみてはいかがですか?
                     (ぶり・れんこん・ほうれん草・白菜・柿・みかんなど)


 ★ お誕生会・・・・10日 ご飯はいりません。お箸だけ持たせて下さいね!

 ★ カレーの日・・・16日・28日 お弁当にご飯とスプ−ンを持たせて下さい!

  るりかけす・くろうさぎ・がじゅまる組の保護者の方へ
   ・お家から持ってくる主食は(ご飯110gを目安に)食べられる量を持たせて下さい。
   ・ふりかけ等は偏食防止のためかけないで下さい。

  ご飯の代わりにパンを持たせる場合は、食パンかロ−ルパンをお弁当箱にお願いします。
   菓子パンは入れないようにして下さい。

  都合により献立が変更になる場合があります。
        食事やおやつの後に、歯磨きをしっかりしていますか?
        保育園では、歯磨きの後にお茶でうがいもしていますヨ♪
 電解水生成装置の導入効果
  朝仁保育園の給食では、感染症予防の為に、野菜、果物食器等の除菌、洗浄及び室内の清掃に電解水(酸性水・アルカリ水)を利用しています。以前社会では、O−157等の感染が発生した事がありましたが、それ以降、生野菜を給食に提供することができなくなり、温野菜サラダだったのが本園では、電解水を使うことにより、キュウリ、レタス、トマト等のサラダを提供できる、子ども達に生野菜のシャキシャキ感を体感させてあげれるようになったことが何より嬉しいことです。